うつ伏せで寝てしまう事故の危険を回避する寝返り防止クッション
感動!赤ちゃんの寝返り
子どもの成長は嬉しいものです。特に赤ちゃんは
ちょっとしたことでも、初めてできるようになった
ことに感動しちゃいます。
わが家では赤ちゃんが寝返りを始めてした時、
かなり盛り上がりました。
一生懸命寝返りをしようとするけど、あと一歩!
頑張れ、頑張れ〜と応援。
コロンと寝返りを打つ。
パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんがみんなで拍手!
パチパチパチ〜上手にできたね!という感じで。
頑張って寝返りをした赤ちゃんに感動です。
おすすめなのは寝返り防止クッション
これは子どもの1つの成長であって、喜ばしいことではありますが
一方で、気を付けなければいけないことがあります。
寝返りをするということは、うつ伏せで寝てしまう危険性がある
ということです。
うつ伏せで寝てしまうと窒息してしまう危険性があるということ。
最初は寝返りをすると元の仰向けの状態に戻ることができません
からね。
寝返りをして戻れなくて窒息してしまう。これは本当に怖いです。
絶対避けないといけません。寝返りを始めると、親としては気に
なって気になって、眠れなくなっしまいます。
そこで、わが家で使っているのが寝返り防止クッションです。
これは赤ちゃんの安全のためにもおすすめで用意しておきたい
ものです。
金額は3,000円くらいで購入できます。
わが家はネットで購入しましたが、実物を見たいということで
あれば西松屋なんかに行ってみるといいと思います。
ちなみにわが家で使っているのはネットで見つけたサンデシカの
寝返り防止クッションです。たしか2,500円くらいでした。
タオルを使う方法
ちなみに、普通のバスタオルなんかを利用しても寝返り防止
クッションに似たものは作れますよ。
写真のような感じでタオルをぐるぐるに巻いて、これを
2つ作って、赤ちゃんの両脇に挟むというものです。
どの家庭でもすぐにできますね。
個人的には寝返り防止クッションを買った方が楽だし
安心できるのですが、このような感じで簡易的なものを
利用するのもアリだと思います!
その他のポイント
その他のポイントとしては、赤ちゃんの顔の周りには、
タオル・布団・枕など顔をふさぐようなものを置かないように
することです。
寝返り防止クッションを使っていれば基本的には安心ですが
万が一に備えて寝返りをしたときに顔が埋まってしまわないように
するためです。
赤ちゃんが安心して寝ることができるように、
そして、パパママも安心するためにも寝返り防止対策はしっかりと
しておきたいところですね。